油圧プレス機の耐用年数について | 油圧プレス機の株式会社岩城工業

お電話での
お問い合わせはこちら
0120-779-043
languageJPN

新着情報

油圧プレス機の耐用年数について

油圧成形機の豆知識 

業務のために用いられる建物、建物附属設備、機械装置、器具備品、車両運搬具などの資産は、使用するにつれて本来の価値が喪失します。このような資産を「減価償却資産」、減価償却資産の取得に要した金額を耐用年数で分割して経費とすることを「減価償却」といいます。耐用年数とは資産が使用できる期間のことを言い、財務省により「法定耐用年数」として定められています。

🟨資産としての耐⽤年数

油圧プレス成形機は、「減価償却対象の資産」となります。
同じプレス成形機を導⼊しても産業(業種)やその使⽤⽤途によって耐⽤年数は変わります。
例えば、⾦属製品製造業のプレス機の場合、耐用年数は9年、樹脂プレス成形機は8年、ゴムプレス成形機は9年といったように加工製品によって機械にかかる負荷が変わるため、耐⽤年数が異なります。

引用先:日本鍛圧機械工業会
減価償却資産の耐用年数等に関する省令 (https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=340M50000040015

🟨実質の耐⽤年数(利⽤可能年数)

法定耐⽤年数は⼀律の決まりとして定められた年数ですが、各企業様の使い⽅や使⽤⽤途、メンテナンス状況によって耐⽤年数(買い替え時)は異なります。
設備導入を検討する際に新品の油圧プレス機を導⼊するか、中古の油圧プレス機を導⼊するか迷う機会があると思いますが、中古機の場合は機械の状態やメンテナンス状況によっても実質耐⽤年数は変わるため、その点は注意が必要です。

弊社では、専⽤のプレス機械製造から、中古プレス機、海外製プレス機(日本設計)など各種取り扱い及び、メンテナンスを⾏っております。導⼊検討時にご不明点などございましたら、お気軽にご相談いただければと思います。

上記のように油圧プレス成形機は、耐用年数に応じて配分しその期に相当する金額を費用に計上する『減価償却資産』となりますが、下記書類提出にて『即時償却』とすることが可能です。
※年内中に弊社機械をご発注頂きました場合、中小企業経営強化法の経営力向上設備等に係る「工業会証明書」を無料で発行致します。工業会証明書無料発行のご案内

お問い合わせはこちら
岩城工業がメンテナンスに強い理由